患者さんを笑顔に変える・・・
そんな雰囲気を大切にするスタッフ達には、歯を守るために全力を尽くす、プロフェッショナルの顔があります
訪問診療・カウンセリング無料・駐車場20台以上・キッズスペース・くつろぎのスペース・急患対応!

患者さんを笑顔に変える・・・
そんな雰囲気を大切にするスタッフ達には、歯を守るために全力を尽くす、プロフェッショナルの顔があります
訪問診療・カウンセリング無料・駐車場20台以上・キッズスペース・くつろぎのスペース・急患対応!
本年6月1日(水)より平日の診療終了時間を18:00(最終受付17:30)に変更させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・出入り口・受付カウンターにアルコール消毒液の設置をしております。
・チェアー使用後は毎回アルコール除菌を行っております。
・医院スタッフの毎朝 検温の義務付けるとともに、来院者様へも来院時に検温を実施させていただきます。37.5度以上の発熱がある場合は受診をお断りします。
・待合室での人の密集を緩和するため、自家用車で来院されている方には予約時間5分前までは可能な限り車中待機をお願いしております。
・医院スタッフ全員マスク着用の義務付け、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手には併せてゴーグル着用を義務付けています。
・治療前に来院者様には殺菌効果のある薬用マウスウォッシュでうがいをしてもらいます。また治療中は唾液等の飛沫感染防止のため口腔外バキュームの使用をします。
・キッズスペースには除菌しやすいプラスチック製のおもちゃのみ置き、数時間おきに除菌作業しております。
こんにちは。しんくら歯科医院・院長の藤井秀紀です。 みなさんは、歯科医院に対してどのようなイメージをお持ちですか?「痛い」「怖い」「行きたくない」などが、これまでの歯科医院のイメージでした。当院では、従来の歯科医院のネガティブなイメージを払拭した、歯を削ったり抜いたりしない、予防を中心とした、患者さんに喜んでいただける歯科医院を目指しています。
私は勤務医時代、虫歯や入れ歯の治療からあごの骨を骨折した人の手術まで、色々な症状の患者さんを診てきました。でも、せっかく治しても、新たな虫歯や歯周病になったり治療した歯が悪くなったりする方も多く、治療後の再発を避けたいと考えていました。「悪くなってから治療をするのではなく、その前に、悪くならないための手を打とう」そう考え、予防歯科に力を入れることにしたのです。
しかし、当時は誰もが「歯科医院は治療をするところ」と思っていた時代。私のような考え方をする歯科医師はそう多くはありません。患者さんにメインテナンスの案内をすると「治療が終わったのに何をするんですか?」とよく言われました。
ようやく予防歯科が当たり前の時代になり、予防の大切さを理解されている患者さんが増えてきました。当院のスタッフが歯の健康をサポートいたしますので、みなさんのご来院をお待ちしています。